アンの日記 IKIGAI la raison d’etre 生き甲斐 たまたまフランスで見た絵の中にこのワードがあって、なんか哲学的!とか思っちゃっただけです。

生きることはlost&foundの連続!? やった、人生折り返し点過ぎたし!今話題のアラ50クライシス!?なんてなんのその、のんびり生きてるシングル・時々リモート介護のわたくしの私的ダイアリー&奮闘記です。やっほ~~(^^)/

31アイスクリームでひとときの幸せを(*_*) あなたもいかが!?

 

f:id:anneneville:20180702170600j:plain

 

皆さまこんにちは~~ (^-^;

 

毎日汗かいて過ごしています。

今はもう、朝の6時という早朝でさへ暑いですよねっ!

 

それでも或る時、食糧確保の為に仕方なしに、蜃気楼が現われそうな暑さの中、スーパーへ買い出しに出掛けました。

そのスーパーで発見したのは、そう、そういう暑い時にこそ必要な、

アイスクリーム屋さん!

 

f:id:anneneville:20180702173548j:plain

 

アイスクリーム屋さんって、

なんとも言えない安らぎですね~~ (^^)

幸せですね~~ (*^-^*)

オアシスですね~~ (^ω^)

 

普段はアイスクリームってあまり縁がないのですけど、この時とばかりは迷わず目の前にあった、サーティワンアイスクリーム屋さんへ、チェックイン!

 

サーティワンアイスクリーム

 

 

 f:id:anneneville:20180702175352j:plain

 

立ち寄ったのは、昔ながらの31アイスクリーム 

 

なんと、7月16日まで、通常ダブルで480円(税込)が、トリプルで480円とのことです。

なんてお得っ! 目が眩みそうでした。(*_*;

あ、店舗によってはそうじゃないけもしれないです。お気を付け遊ばせ!(^_-)-☆

 

それで、無料の通常コーンだと、トリプルを選んでしまうと上から溶けてきて、垂れて来てどろどろになってしまうとのことで、ここはカップを選ばず、どうしてもサクサクするものが良かったので、プラス30円でワッフルの中に盛りつけてもらいました。

 

 

選んだフレーバーは、上から、

レッドベルベッドケーキ

 コンデンスミルク&バニラ風味の甘~いアイスクリームにクリームチーズリボン。これは6月までのフレーバー、残念 (>_<)

 

チョコレートオレンジヘーゼルナッツ 

 ミルクチョコレートと香り高いオレンジピールにヘーゼルナッツの食感がクセになる。今も食べられるよ (^_-)-☆

 

アールグレイ&キャラメルスコーン 

 アールグレイティー風味アイスクリームの中にキャラメルリボンとスコーン。これも6月までのフレーバー またまた残念 (;_:) 

 

こんにちでは、やまほどシャレオツですてきなアイスクリーム屋があちこちにあるけれど、やはり、暑くてヘトヘトでバテバテで疲れ切った時に駆け込むのは、目の前の31アイスクリームなのでした。

(^ム^)

あなたもご近所のアイスクリーム屋さんで、幸せなひとときをどうぞ

 

☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁🌈

 

 

 

 

ゆるゆるのんびり生きる。

 

みなさま、こんにちは。(^^)/

ご機嫌いかがですか。

 

f:id:anneneville:20180616131533j:plain

 

さて、本日の日記のタイトルなのですが、はてな界隈のとあるご近所様のブログからちょっとしたインスピレーションを受けてしまいまして、今日の題に使わせていただきました。

 

その方の日記読んでいて、”あ~~、今のわたしに超絶欠けているものは、これなんだな”、という事に、ハタと気づく! (''_'') 

 

欠けているというだけではなく、今の自分にとって必要なのは、ということに。

 

ゆるゆるのんびり、ゆるゆるのんびり、何度唱えてみても、今の自分にかけ離れ過ぎてどうしたらそう出来るのか、浮かびません。

 

いつも何かにすぐ後ろを追いかけられているように、いつ横から見知らぬ魔の手が伸びてくるかのように、警戒して緊張して生きているのだな、わたしは、という事にも気づかされました。

 

 

ゆるゆるのんびり生きるって、例えばヨガをやるとか、そういうことではなくて、まあ、もっと肩の力抜いて生きても良いんじゃない、そんなに歯を食いしばらなくたって良いんじゃない?とかそういう事なんです。

 

f:id:anneneville:20180616135131j:plain

 

あ~~、この蒲の穂のように、たんぽぽの綿毛のように、太陽の方を向いて、風に吹かれるままに生きてゆくことも、たまには必要なんだな、と気づく。

 

そんな今日この頃。

 

因みにゆるゆるのんびりなご近所様のブログはこちらでございます。 (^^)

 

www.tabimosa.com

 

☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁☁

万引き家族リリーフランキーさん

 

カンヌ国際映画祭パルムドール受賞、総理大臣から何の激励の言葉無し、など話題になっております、是枝監督の万引き家族、まだ見ていません。(;´∀`)


あちこちで子供たち、女優さんたちの演技が評価されておりますが、あまりリリーフランキーさんの演技が、どうとかいうのはあまり聞いてません。



いやあ、前から気になっているリリーフランキーさんですけど、ちょっとカッコイイ写真みつけたので、貼っちゃいますね。ww

 

f:id:anneneville:20180616140338j:plain

 

↑ この服装、ものすごく好きです。アニメフランダースの犬とかに出てきそうじゃないですか!?

わたしは、こういうの似合う人間になりたいのですよ。こういうのが似合う女でも男でもなく、人間、になりたいのです。

 

でも実際、めちゃお高いヴィンテージか何かですよね (^-^;

ま、コスプレの一種ってことで!

 


フランダースの犬 第1話「少年ネロ」

 

雑誌のインタビュー記事なのですが発行が2015年7月です。

”つるとはな”という雑誌に載っているのですが、株式会社つるとはなというところから発行されました。

 

 f:id:anneneville:20180616154545j:plain

偶然に地元のコミュニティハウス的な場所でみつけてしまいました。


これを機にフランキーさんの本を図書館で手にしてちょっと立ち読みしてみましたが、それは初期作品のようで、あまりのグロテスクさにすぐにぱたっと閉じてしまいました。(^-^;

 

わたしは生なましいものが苦手です。

 

リリーフランキーさんと云へば、生々しい存在の最たるものかと思うのですが。(^-^;


むしろわたしにとっては、おでんくんのイメージですよ、リリーフランキーさんと言えば。

 


おでんくん 神様の不思議な豆の木

リリー・フランキー PRESENTS おでんくん DVD-BOX
 

 

そしてもう一つ

以前、読んだ本なのですが、

 

洞窟オジさん (小学館文庫)

洞窟オジさん (小学館文庫)

 

 この話は、昭和35年13歳の時に、家族や学校での虐めが原因で家を飛び出し、愛犬のシロと二人だけで、芦尾鉱山の洞窟でヘビ、うさぎ、カエルなどを食べるサバイバルな暮らしをし、その後も点々と洞窟や山の中で生きてゆき、窃盗で捕まった時には13歳の少年は57歳になっていたという加村一馬さんのお話です。

 

このお話の主人公の加村さんにものすごく共感してしまって、あれよあれよと、あっという間に読んでしまいました。

とても純粋な人だと思います。

 

現在は福祉施設で働いているという事ですが、本当のところはどうなっているのでしょう。こういう稀有な方については、その後の報告が欲しいと思います。

 

この話はNHKでドラマ化されたんですけど、なんだかもったいないなあ~~、ドラマも本もずいぶんと評判になったようなのに、ご本人の加村さんには何の恩恵もないの!?はてな?どうしてなの?という気持ちになりました。(-ω-)

 

はい、この主人公の加村一馬さんをドラマで演ずるのがリリーフランキーさんですっ!

 

 

俳優ではないのに、俳優として色々なところで注目を集めているリリーフランキーさんですが、今後も楽しみですね。(^^)/

 

あの映画の神様、スティーブン・スピルバーグでさへ、”彼は何者なのか!?”とずいぶん興味を示していたようですからっ! (^_-)-☆

 

f:id:anneneville:20180616152642j:plain

 

中年の危機について思ふ事。

みなさまこんにちは。

 

最近ブログの設定のところをいじっていて、紹介のところに人生折り返し点過ぎた。。。と書いたのですが、なんだか自分て中年の危機真っ只中にいるな、と思って。

 何だか毎日がつまらない、もの足りない、など、徐々に自分が滅びてゆく感がゆっくりと忍んできます。

これを中年の危機と言わずなんと云うのでしょうかっ!

 

pha.hateblo.jp

上記、ニート界のエリートで有名なphaさんの日記だけれど、気持ちはとてもよくわかります。

 

ネットで検索すると多く出てくるのは、40代50代が一番アンハッピーとのことですが、確かにわたしが初めて中年の危機的なものに遭遇したのが40歳くらいだったと思います。

その時は本当に危機的状況で癌ではなかったけれど、放っておけば死ぬと言われた病気にかかり、入院と手術を受けました。

 

しかしその時は生命存続の危機に陥ったことによって、返ってこんな自分の命でも惜しいと感じたのか、術後の退院後に自分の心とからだのメンテナンスに欠かさない、それこそ人参とりんごのジュース毎日作って飲んだり、野菜中心の食生活送ったり、女医さんの書いた女性の心とからだ的な本とか、ハーブの本とか、スピリチャルとか軽めの心理学の本とか読んだりして、心とからだの健康を保つ研究に余念がありませんでした。

 

しかし、月日は過ぎて、健康が当たり前な自分にまたまた戻ってゆきます。そうこうするうちに50代へ突入する。

40代の時とはくらべものにならないほどの、からだの様々な部分の劣化に今まさに絶賛直面中!です。

 

はっきり言って、50代ってしれっとすっ飛ばして、70代、80代のやさしいおばあちゃんに、今すぐなりたいです

 

去年旅した時に、宿で同室になった、すてきなおばあちゃまに出会いました。きっと70代だとおもうのですが、アリーヌさんといいます。

 

人と話す事が大好きで、新しく宿に来た旅人にささやかな料理作って振舞ったり、シャイな感じの受付カウンターにいたアントニーさんから、次の就職先のこと聞きだしたり、情報収集人心の掌握にも優れ、クリスティーの推理小説の主人公、ミス・マープルみたいだな、と感じました。

 

スリーピング・マーダー―ミス・マープル最後の事件 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

スリーピング・マーダー―ミス・マープル最後の事件 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

 

 

わたしには、きっと感謝が足りないのですよ。わかります。

中年の危機だなんだ言わないで、日々自分が生きていることに感謝して過ごすとか色々方法があるとは思うのですが。

 

あと中年の危機といっても、人によってはそうならない人もいるとは思います。

自分の軸がしっかりしている人、自分の仕事や家庭、取り巻く環境に高い満足度を感じている人とかね。

みんながみんな、わたしみたいに弱い人間で人生に飽いて、中年の危機だなどと、甘えていることは言わないと思います。

 

アルコール依存症になる人の気持ちがわかります。今は夏間近で暑いからアルコール、ほとんど何も呑みませんけど、冬が怖いですね。

 

TOKIOの達っちゃん、山口メンバーの事件などは、それこそ中年の危機そのものではないでしょうか!?

まあご本人もそうとう甘いようには、感じますけどね。

おどろきですよね、酔った時の不用心で軽はずみな行いが、自分だけではなくて他のメンバーの人生にまで大きな影響を及ぼして、警察沙汰に!?

 


山口達也容疑者緊急記者会見!ノーカット

 

すいません↑ この動画、貼っておいて見てません。(^-^; 長いし。

 

人生には魔の時が訪れます。

その時、魔に滅ばされないようにするにはどうしたらいいんでしょうね。

魔につけいるスキを与えないのは、大切な防御方法です。

 

  

あんなに好奇心旺盛で人が好きで、お喋りが好きで愛嬌のある、アリーヌさんみたいなおばあちゃんにはどうしたらなれるの!?

 

アリーヌさん教えて!

 

でもわからない。もしかしたら旅が終わって家に帰ったらアリーヌさんはただの気難しくて小うるさい事いう老婆かもしれないし、旅という特別なシチュエーションだからマジックがかかってそう見えたのかもしらない。

 

こういう時は筋トレでしょうか。

筋トレとかあまりやらないので、何か運動。

フットパスや山歩いたりとかでしょうか。

う~~ん、すでに暑くてあまり外行きたくありません。(''_'')

 

f:id:anneneville:20180609093816j:plain

 

 

自分の解決方法としては、

〇なるべくよけいな事を考えるヒマな時間をつくらず充実した時間を過ごすように努める。

〇信用できる友達(家族)などに、悩みを聞いてもらい、共有する。

〇ちゃんとしたもの(野菜や栄養価のあるもの)を食べるようにする。口から入る食物には思考をコントロールするくらい影響があると言われているので。

〇環境を変えてみる。(旅にゆくとかでも良い)

〇泣くほど感動するものごとに出会う。

 

けっこうハードル高いですね。(^-^;

 

とりあえず生命の安全を図る為、いろいろと試行錯誤してみます。

 

でも真の解決方法は、自分の中にすでに、あるのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

声を出すって、よくないですか?

みなさま、こんにちは。

 

今現在、仕事待機中の期間で、エネルギー充填中なのですが、

ふと思いました。最近、声を出す事が少ないな!と。

これはいけない。

何か喋る、とか、大きな声を出す、とか、本当はそういう仕事をやった方が、良いのかしら、と思いました。

 

声を出すって、よくないですか? (^^)/

 

今日は蕎麦屋とスーパーへ行ったのですが、どちらでも働く人たちは、まず声を出していました。

蕎麦屋:”3番の天丼と盛りそばのセットのお客様~~”

注文の品が用意出来た時に店員さんはこう、大きな声でお客たちに知らせます。

 

スーパー:”はい、いらっしゃいませ~~”

探している商品があったので、そばに居た店員さんに声をかけたら、まず、こう大きな元気な声で、返事が返ってきました。

 

大きな声を出す仕事って何ありますか!?

 

やっぱり接客業とか、それがメインでしょうか。

飲食店の従業員、ガソリンスタンド、スーパーやデパートの店員、塾の先生とか!?

 

想像力が貧困であまり思い浮かびません。

 

どれもほとんどやったことがありません。(*_*)

あ、日本食レストランでは働いたことがありますが、それは、それほど声出していなかった気がする。。。

今やれって言われたら、絶対大きな声で、”いらっしゃいませ~~”って言うと思う。

 

随分とむかし、一日だけスーパーで新商品(菓子会社のチョコレート)のアピールをするマネキン?というのでしょうか、やったことがあるのですけど、けっこう楽しかったです。

 

わりと、お客さんたち、買ってくれました。

 

ガソリンスタンドなんて、車道のところにあるから、かなり大きな声出さないといけないのでしょうね~~。

しかし、車関係は無理だなあ。(>_<)

 

声出しているだけで、なんか元気になっちゃうイメージありますよね。(^^)/

 

実の姉がですね、声を使った仕事をしているのですけれど、精神衛生上、きっと良いのだと思います。

なんていうか、根が明るいですからね。(^^)

 

わたしは今、アウトプットを欲していると思うのですよ。(^^)/

でもインプットしてあるものって、何かもっているの?

 

(''_'') 。。。。。。。。。。

 

昔読んだ本に、こういうのが、あったんですけど!

 

読書する女 (新潮文庫)

読書する女 (新潮文庫)

 

 以下、

内容(「book」データベースより)

「出張して本を読みます。文学書、ノンフィクション、その他何でも、」幻想的情熱、性的憧憬、退廃的媚薬 - どんな本でも美しい声で朗読するマリー=コンスタンス。車椅子の少年にモーパッサンの官能的な短編を、革命好きの女伯爵にマルクスを、多忙な実業家に愛のレッスン付きで教養書を。だけど老判事が強要した「ソドムの120日」は。。。

 

これはミュウミュウさんとう女優さんがヒロインで映画化されました。

 

読書する女 HDリマスター版 [DVD]

読書する女 HDリマスター版 [DVD]

 

 

映画の方は見ていないのですけど、わたくし、これ、小説を読んだ時に、なんて面白そうなのかしらっ!と、わくわくしました。しかもドキドキするような官能的なファンタジーまで!?

でも、”ソドムの120日”は、ちょっと困りますね。。。。(^-^;

 

 

ソドムの百二十日

ソドムの百二十日

 
ソドム百二十日 (河出文庫)

ソドム百二十日 (河出文庫)

 

 

 

本読んだだけで、仕事になる!(お金がもらえるのですよ(^^)/)

 

映画のレビューを読むと、どうやらヒロインは新聞広告を出して、出張読書をやっていたようですが、今で日本でいうなら、ココナラに登録してみる事になるのかな。

 

coconala.com

使ったことありませんけど。↑

 

フランス映画だからオシャレで、ウイットに富んでいて、知的で、官能的で、等々、とにかくなんとなくロマンチックな感じがするでしょう!

 

 でも現実に日本で普通に得意を売りとする、としてもなんだか風俗っぽいですよね。。。(^-^; www

 

途端に、フランス映画の醸し出すなんとも言えない優雅さや芸術性は失われ、風俗営業と化してしまうのか。。。(>_<)

 

子供たちに絵本の読み聞かせボランティアも良いですね。

 

でもあの講座受けるのも、平日限定とかってなかなかチャンスなかったのですよ。(>_<)

 

子供は素直だから、つまんないとすぐにどっか行っちゃうでしょうから、真剣勝負に違いない。

 

部屋で動画見ながらひとりカラオケ以外で、やはり声出す事、何か探してみなくちゃね。(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

死んだ人を偶然発見してしまったらどういう反応しますか!?

ちょっと怖い内容ですので、苦手な方は引き返して下さってかまいません。

 

昨日の出来事なのですが、

滅多にない事ですので、ダイアリーに記しておきます。

 

按針塚に出掛けました。

 

www.cocoyoko.net

 

f:id:anneneville:20180530112826j:plain 英語の教科書で習ったウィリアム・アダムズ夫妻の供養塔

 

そこから大楠山へ入るというルートを取るつもりでした。

 

f:id:anneneville:20180530114932p:plain

  

按針塚頂上では、いかにもしょっちゅう足運んでますよ、といった風な一人で来ている山好きな雰囲気の男性たち何人かに会いましたが、一人だけ、なんとなく無駄にうろうろしているように見える変な男の人がいたのが気になりました。

 

事は按針塚を見て回ってから大楠山の標識に従い歩いて行った後に起こりました。

まずは、石段を下って行きます。

f:id:anneneville:20180530121901j:plain

 

下りきると高速道路の脇に出、車道となり高速道路の下をくぐってゆきます。

 

場所柄、車しか通っていなくて、なんだか殺伐としてる、心細い、って感じでした。

 

ジョギング中のおっさんが一人おりました。

道なりに進むとT字路に突き当たりますが、その突き当たる所での事です。

 

 

そこは後で知ったのですが、県の土木作業現場で業者の事務所や作業場で、材料等が置いてあるなんとなく寂しい場所でした。

 

早朝のせいか人の姿も見えず、わたしはルートを探して右往左往。確か歩道のある広い道に出るはずなのだけれど、わかりづらくスマホのマップを頼りに歩いていたのです。

なんだか獣道みたいな、不気味で寂しい所にうっかり入ってしまったので、大急ぎで引き返しました。

 

さっきの土木作業現場にまたすぐ戻って来て、ほっとしながらも不安なのできょろきょろしながら歩いてましたが、マップ上ではわたしはきちんとルートに乗っかっている事を確認!

 

さあ~ルートみつけたぞ~~!て時に、前方右側に何やらこちらを向いている男性の顔がありました。

 

何故”顔”、かというとその前方右側は木製のフェンスで囲まれていて、そのフェンスの影から顔だけ出してわたしを見つめているかのようでした。

 

わたしはさっきの按針塚でみかけたちょっと変な人風な男がわたしを着けて来たのか咄嗟に思い、心臓がびくっと大きく鼓動を打ち、その場にしばし立ち尽くしました。。。。が、その瞬時、それはもう生きた人間ではなく魂の抜けた元人間であったものがそこにいるのだという事がわかったのです。

 

えっ。。。!こんな事ってある!?わたし何見ちゃったの?これって現実?と思いながら一秒も早くその場を離れなくてはと、やや小走りで、そのまま行ってしまおうか、わたし大楠山行く途中でルートにやっと乗っかったばかりだし、あと少しじゃない、なんて思いが頭に浮かんでいましたが、いや、いけない。ちゃんと通報するべきだ。だってこれって文明人(?)としての務めじゃないの!?という考えにすかさず転換されました。

 

そんな思いが頭にあったちょうどその時、前方に一台の中型トラックが視界に入って来て、中には一人の男の人が運転している姿が見えました。

 

わたしは咄嗟に夢中で大きく手を振り、そのトラックに止まってもらいました。

 

運転手の男の人は中年のいかにも肉体労働者風の装いと顔立ちで、しかもとても優しそうでした。

 

どうしたの?というふうにわたしににっこり笑いかけてくれました。

 

わたしが状況を説明すると、すぐにトラックを止めて見に行ってくれました。

二言三言、そのフェンス向こうにいる男の人に声をかけたあと、確かフェンスの中に確かめに入って行ったと思います。

すると運転手の男の人はわたしの方に、首の下に手をかけた動作をし、死んでいるというジェスチャーを示した後に、スマホを取りだし110番をして全てを警察に話してくれました。

 

その男の人は、特別に驚いた様子も無かったのですが、雰囲気として、きっと色々な事があった人生で死体の一つや二つ見ても動じないという風情に見えました。

 

ところでわたしの状況説明ですが、(^-^; 映画、漫画やドラマが好きなわたしは、それらのコンテンツで見たような、話し方、表情で運転者さんに説明していたのです。

つまり演技です。

 

とてつもなく驚いた時はこういう表情と動作で、など無意識に驚愕と恐怖とショックを表現していたのです。

実際に怖くて、驚いていて、ショックを受けているのですが、いつか何かで見た表現方法を頭の中で再現して行動に表していたのです。

これ、フツウ、みなさんそうですか?

 

 

 

警察は、きょうびどこも人手不足なのか、なかなかすぐには駆け付けてくれず、かなり待ったと思います。20分くらいでしょうか。

f:id:anneneville:20180530124931j:plain

 

救急隊はすぐに駆け付けてくれましたが、遺体確認後は、死んでいる人は救急車に乗せられないという事なので、警察到着後にはすぐに帰ってしまいました。

 

数件しかない町内の人やその土木会社の人たちも集まりだし、皆、何が起こったの?という様子でやって来ましたが、会社の人たちは遺体を確認するやいなや、”見るものじゃないね~~”と、ショック受けた様子で元の作業場に戻っていってしまいました。

 

わたしは、ひととおり警察の質問を受けた後は、すぐそばの家の奥様がお茶に呼んでくださって、旦那様の運転で帰りは最寄り駅まで送ってくださいました。

 

その奥様や町内の方々は、今週末にお宮様のお祭りがあるので、全く関係のないわたしが先にみつけてくれて本当にありがとうございます、と丁寧にお礼を言ってくださいました。

 

その奥様方に拠ると、そういった出来事はあまりないとのことですが、数か月前に近くに棲みついていたホームレスの方の衰弱死した二年前くらいの遺体が出てきた、盗難車がみつかった、という事があったそうです。

 

ちょうどその日会う予定があった姉に、夕方一通り話したのですが、生きている人間が一番怖いよね(^-^; という話に結局なりました。

 

 

自死体の人は、まだ20~30代くらいの若い男性で地域の人ではなく、死後12時間内が経過していたという事。

この男性はきっと、発見して欲しかった、ように見えました。

 

自死する人も相変わらず少なくないようですね。特に首都圏では朝の通勤列車の遅延理由はそれが多いです。

 

 

 町内の奥様方から伺った、その地域の過疎化や年取った独身の子供と母親二人とで住む高齢化や介護の今の日本を端的に象徴するかのようなお話し。

 

こういう怖い事件を表現するのには相応しくない単語かもしれないけど、不思議な一期一会でありました。

  

でも変なんです。前日までは別ルートで行くと決めていたのに、その当日の朝突然に、按針塚ルートで行こうと決めたのですから。

 

最初に決めたルートで行っていたら、こういう事には遭遇しなかったのは確実ではなかったのでしょうか、と考えると複雑な気持ちです。

 

本当は、女一人でハイキングでも山でも、行くべきではないのは、わかっているのですが、なんせ自分の予定を、他の人と合わせたりすると、いつ行けるのかわからないのですから。(;^ω^)

 

でもその晩はちょっと怖くて、小さい電気点けたままで寝ましたよ。(^-^;

 

おしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

不元気なわたしを力づけてくれたブログさんたちです。

こんにちは~~(''_'')

 

。。。。なんですね、どんよりとした気分になり、自分など生きていても何の価値も無い、とかって思う事が最近よくありますが、そんな時、読んで心が勇気づけられる、強くなれそうな気がする、気持ちが晴れる、と思わせてくれる文章を書く方々がはてな界のブロガーさんたちには、たくさんおられまして、ほんと、励ましてもらっております。

 

ありがとうございます。

 

そんな今日この頃なんです。(*_*)

 

自分など生きていても何の価値も無いとかってセリフって、例えば若い人ならまだ言っても良いのでしょうが、50代女性の発言だと思うと、きっと真剣にドン引きされるものがありますよね。(>_<) あまりにリアル過ぎて。

わかっています。

 

しかし、あえて書いているんです。

まあこんな日記、何も価値はないのですけど、けれど折角、自分の為にやっているダイアリーなので、書かずにいられようか!イヤ、書きましょう!という心理です。

 

あ、それで今日はここ数日の間に読ませてもらって、力づけてもらった方々のブログをリンクさせてもらいますね。(^^)

 

www.tamayuricamino.com

この辺りです。胸に突き刺さった言葉たちは。↓

だって、前までの私には、旅以外の日常の中に、そんなに大事なものがなかった。
他を全部諦めて捨てて旅に生きるか、旅することを諦めて仕事をしてロボのごとく日常を生きるか、その二択だったんです。旅は人生や日常とすごく切り離された場所にあったんです。

でも今はちょっと違ってて、旅することと同じくらい愛したいものが日々の中にいっぱいあるんです。大事な人たちがいるんです(ハァ〜〜〜!奇跡!)

たまゆりさんをブックマークするときに、リンクを貼らせて下さいとお願いはしておきました。

真っ直ぐで純粋な思いが綴られていて、ハッとさせられます。

 

そんな思いに触れた時には、日の出と共に起きだして、草原の朝露たちをかき集めてジュースにして飲んだような(もしそんなジュースが存在するのなら)読後感にさせられるのです。ハラっと涙が出ました。

 

涙を出した後にじんわりと、小さな勇気が湧きだしてくるような、そんなたまゆりさんのブログです。

 

 

ibaya.hatenablog.com

坂爪さんの歯に衣着せぬ表現や思いっきり、思い切りの良さが、わたしに勇気を与えてくれます。

わたしもこういう風に言っちゃっていいんだっ!って。

いや、違うって。これは坂爪さんだから許されるんだゾって。

いや、良いのです。ありがとう、坂爪さん、わたしに、ちょっぴりの勇気を与えてくれて。。。(''_'')

 

もう2年くらい前だと思うのですが、一度だけ坂爪さんのお話会に行ったことがあります。とても感じの良い気さくなおにいさま(わたしより20歳くらい若い方ですけど)という印象で、会いに行って良かったなって思いましたよ。

 

お住まいはそれほど遠くはないので、またお会いできたらと思っております。

 

 

gattolibero.hatenablog.com

 

いつもの猫師匠節が冴えております。

 

「己をさらけ出す場」としてのブログ。
「自己表現の場」としてのブログ。
それこそがブログの真骨頂!
・・・・・・・・・
そんな風に考えている君に届け

 

はい、わたしに届きました!(''ω'')

 

あ~~そうだ!日々の葛藤や、呑み込んでしまい胸にひっそりとしまったやるせない気持ちを綴る為に始めたダイアリーではなかったか!という事を思いださせてくれたのです。

ありがとうございます。師匠。

 

 f:id:anneneville:20180525191106j:plain

 

それからいつもコメント下さったり、スターつけてくださるブログ友さまたちにも、

とてもとても、測り知れないほど感謝をしております。

 

本当にありがとうございます。

 

孤独が果てしなく続くと思われる時も、眠れない夜が幾つもあっても、それでも明日はどうしたって、何時間後には来てしまうものですよね。

 

そして、”あ~~何か書こう”、って思います。

書いている間は大丈夫かな、って思うのです。

 

続く

life goes on....

 

 

 

 

 

自由!久しぶりの自由に歌い出すわたし (^^)/

こんにちは (^^)/

アルバイトが先月末で終わり、リモート介護の父親の家からも帰ってきたので、やっと身も心も束の間の自由!を味わっております。

”自由”

なんだか儚いような言葉ですね。しかし、良いものです。

自由の裏面Bサイドには、心細さとか無職とかがつきまといますが、しかし、良いのです。

やっと時間が出来たので、確定申告とか部屋の片づけとかスマホ買い替えとか保険の切り替えとか色々色々やることが満載です!が、少しずつしか進んでおりません。(^-^;

 

良いんです。しばらく自由ですから、ゆっくりゆっくりで♬

 

f:id:anneneville:20180518185118j:plain

自由時間が増えたので、玄米を炊いたり、牛蒡を煮たりして、健康に留意したご飯を作ってみましたが、醤油で味付けすると肉も野菜も全て真っ黒で、なんてインスタ映えしないのでしょう ♬ (^^)

 

久しぶりの自由でなんだか歌い出したくなってきました

 

これからyoutubeでミュージックビデオを見ながら、歌詞をどこかのサイトから拾って来て部屋の中で一人で歌います! (^^)/

 

わたしが歌うのはオール懐メロです。

 

 ま・ず・は、


Journey - Don't Stop Believin' (Live in Houston)

スティーブ・ペリーの伸びやかな高音がしびれます~~(>_<) サラサラのロングヘアが美しいわ♡ 当時は産業ロックと揶揄されましたが、今振り返ってみるとその中には心に残る良い音楽がいっぱい。

 


"Dreamboat Annie" Heart

ナンシーの上品で美しいギターソロのイントロ。二人の姉妹の完璧なハーモニー。

なんてイノセントな響きなのでしょう。

 


Barry Manilow Copacabana

完璧なディスコ・ソング!ww 

music and passion are always fashion.....

最後まで聞いていると、この曲のヒロイン ローラの運命に涙してしまいます。

小学生だったわたしは、聞きながら歌いながら、踊ってましたww

 


Abba - Dancing Queen

70's ポップスの王様はやはり何と言ってもスウェーデンの四人組ABBA !

これほど純粋で完璧なポップミュージックはあるでしょうか!?いや、ない。というくらい毎晩毎晩ディスコ!(死語?)で曲がかかりまくったバンドに違いないのです。田舎の子供のわたしは部屋でひとりで踊っていたけど。ww

 


One of These Nights - Eagles

 しぶい選曲かと思います。ここはホテル・カリフォルニアにはあえてせず、この謎めいたミステリアスな曲、邦題”呪われた夜”を選んでみました。70'sのロックの王様と言えば、やはりこの方たち、イーグルス。当時は誰も彼もホテル・カリフォルニアのアルバムをどんな田舎の中学生も聞いたものです。

 


Les Misérables Cast - Do You Hear The People Sing?

 名曲がたくさん詰まったミュージカル、”レ・ミゼラブル”の映画版から、”民衆の歌”を。物語はいよいよクライマックスを迎え、若い学生たちが、軍隊の待ちかまえる中、バリケードを築き、自由・平等・博愛を表すフランスの三色国旗を振りかざしながら、貧しい民衆の為に決死の覚悟で立ち向かいます。

何故この歌って、こんなに感動するのでしょう。(>_<)

 

魂がふるえるような曲がたくさんあります。もうずっと東京の劇場には足を運んでいませんが、また行ってみたいな。

 

レ・ミゼラブル (上) (角川文庫)

レ・ミゼラブル (上) (角川文庫)

 

 原作はあまりに長く、途中挫折。新潮版全五冊の中からは、まだ半分も読んでいません。(>_<) でも小さい頃から親しんでいた物語です。

 


YouTube テレサ・テン 別れの予感

何度聞いても良い曲。昭和の歌姫、テレサ・テン

天国でも歌っているのかしら。

 


Dirty Dancing - Time of my Life (Final Dance) - High Quality

実はこの映画見ていないのですが。(^-^;

そんな見ていないわたしでも、最後の二人のぴったりと気持ちとからだの合ったダンスは、見ているものたちをドキドキさせてしまいますね。青春。

 

 

こんなふうに狭い部屋でひっそりとじゃなくって、ちゃんと大きな声出せるところで、思い切り歌ったほうが楽しいに違いないのよ。 (^-^;

 

それではまた。